研究者情報
研究者基礎データ
所属
職名
ホームページURL
取得学位
研究分野
研究キーワード
科研費分類による研究分野
研究歴
研究職歴
出身大学院
出身大学
研究者活動データ
所属学会
委員歴
受賞学術賞
研究業績(論文・解説等)
研究業績(著書)
研究業績(口頭発表・ポスター)
研究業績(研究講演)
研究業績(その他)
研究業績(特許)
研究課題
産学官連携研究
社会活動
提供可能な資源
コメント可能テーマ
マスコミ活動
科研費による研究
外部資金による研究
基本情報
氏名(漢字)
松本 孝広
氏名(カナ)
マツモト タカヒロ
氏名(ローマ字)
MATSUMOTO Takahiro
性別
男
生年月日
1954/07/21
研究室
京都府京田辺市多々羅都谷 同志社大学 至心館高分子化学第4実験室
研究室電話番号
0774-65-6644
研究室FAX番号
メールアドレス
研究者基礎データ
所属
理工学部実験実習センター
職名
実験講師
ホームページURL
 
取得学位
 
研究分野
 
研究歴
 
研究職歴
 
科研費分類による研究分野
1.
高分子化学(4703) 高分子合成
研究キーワード
 
出身大学院
 
出身大学
同志社大学 工学部 工業化学科 1979 卒業
研究者活動データ
所属学会
1.
日本化学会
2.
高分子学会
委員歴
 
受賞学術賞
 
研究業績(論文・解説等)
1.
Chain Length Discrimination of Water-Soluble Polymers by a Poly(Methacrylic Acid)or Poly(Oxyethylene)Segment-Carrying Assemblies at the Air-Water Interace 松本 孝広 Langmiur 10 4651 1994
2.
Chain-Length Recognition of Poly(methacrylic acids)by a Monolayer of a Poly(oxyethylene)-Based Amphiphile at the Air-Water Interface 松本 孝広 J. Chem. Soc. , Chem. commun. 21 1517 1991
3.
Spontaneous formation of single- and double-layered polypeptide assemblies based upon a helix-macrodipole interaction 松本 孝広 J. Mater. Chem. 9 343 1999
研究業績(著書)
1.
Shape-specific Nanofiber via Self-assembly of Three-branched Peptide J.Colloid Interface Sci. 358(81-85) 2011
研究業績(口頭発表・ポスター)
 
研究業績(研究講演)
1.
Self-Assembled Fibrous Nano-Object Generated from coiled-coil Polypeptide Diblock Copolymer 19th Academic Symposium MRS-Japan 2009 2009
2.
PNIPAMで機能化したコイルド-コイル型ペプチドの感温度特性 第56回高分子学会年次大会 2007
研究業績(その他)
 
研究業績(特許)
 
研究課題
1.
合成された高分子化合物の機器分析
産学官連携研究
 
社会活動
 
提供可能な資源
 
コメント可能テーマ
 
マスコミ活動
 
科研費による研究
 
外部資金による研究